ジュリエッタもリセット時期ですね
アルファロメオ、ジュリエッタ1750TBの車検とクラッチ交換をやらせて頂きました。
元MYCARです。イタリア仕様M/T車です。
ばらす前と完成後の写真は撮り忘れています。詳しくない方はどんな車だか判りませんよね。
安全基準の為、今の車はサブメンバーを外す為にバンパーも外さなくてはメンバーが外せません。
クラッチレリーズはインナータイプでベアリングと一体です。当然交換です。
フライホイールはマスダンパー方式です。最近みんなこのタイプですね。
9万KM弱の走行でタイミング的には丁度良い時期でしたね。クラッチマスターもセットで交換させて頂きました。写真はないですけど、プラスチック製でした。
納車後お客さんからはやっぱり踏力がかなり減って楽になったと言う報告ももらいました。
年末に3度目にタイミングベルトの交換もしてリセットしたと言う感じなんですが、次は足廻りかな?とお客さんは言っていました。リセットというよりグレードアップですかね。
いつもありがとうございます。
最近のコメント