こんな部品
この前久々にパンダに乗ったお客さんが来た。初めての方だ。本人あまり気にならないらしいが他の工場で車検に出したらステアリングラックがだめで危険と言われ、しかも新品部品が無いと言われたといって当方に相談された。
診てみると、右側のタイロッドがガタガタ動く。確かに危険だ。中古を探すか新品をバックオーダーするかしないとだめだと思った。最近あまり小さめの車やっていなかったので、ふと思い出したことがあった。そういえば、ココにブッシュが入っていてよく交換したことを。
で
も車は88年式の16年前の生産だ。一応昔いたFIATの輸入元の時の先輩(部品課で部署は違うが仲が良かった)に相談してみると、彼はあるよと軽く言っ
てのけた。さすが。先輩も会社を変わってルノーの並行輸入部品の会社にいるが、昔よく扱った車の部品は無理して集めてくれていたのだ。今はASSYしか設
定が無いのだけれども昔の設定では、こんな部品もあり、またそれを多く扱ったと言うことの責任感で集めてくれていた先輩に感謝という感じです。後日交換を
無事に終え結果的に安く済みお客さんも大喜びでした。
| 固定リンク
コメント