ピットは19、20番ですけど、、、、。
アルファチャレンジの第3戦が、24日にありますけど、今回色々ありました。まだ終わってないのでこれからも、、、。
黄色い145は去年の最終戦でコンロッドボルトが折れるというとんでも無い状況。結構、良い感じだっただけに残念、、。今回やっとnewエンジンが仕上がり(フルオーバーホール)最終調整中です。
GTVの3Lも色々やらせてもらったので良い感じになっていると思います。
今年から、カーボックスさんとコラボレートを組みさらにETCCを含めて何台か参加します。
147は、1戦目のオーバーヒートが経ったって、今回ヘッドオーバーホールという状況です。
こちらも月曜日に火が入り最終調整中です。
後、ETCCを含めて3台位参加する予定です。
何とか予定通りに治まったと思ったら、パレードランに参加する予定のこのお車までが、、、、。
ボデーブローではなくディアーブローをくらいました。
何とか間に合いそうです。
皆さん私を信じて車の性能の限界まで使ってくれてありがたい事です。 概ね、レースは午後からの走行となります。ドライバーの方はミーティングと受付があるので10時半に集合です。 皆さん頑張りましょう。私は、当日カーボックスさんのバイトメカ君に任せて監督業をします。でもな~~、人で足りないというかメカいないんだよな~~。当日は何もない事を祈るばかりです。
| 固定リンク
コメント
Deviさん、コメントありがとうございます。今回前回の件もあるので、ソリッドリフターに改造させて頂いていますので、危険度は減っています。一昨日調整の為に3時間位走り回っていましたが疲れました、一応、サブコンで5パーセント位の燃料の増量となっているので、それ位のパワーアップはしていると思います。
頑張りましょう!!!
投稿: 管理人 | 2007年6月22日 (金) 10時03分
富澤さん、この一ヶ月休み無しでチャレンジ各車の整備お疲れ様でした。もちろん本番ではまだ何があるか分かりませんが、無事何事もなく帰れることを祈りましょう。もちろん黄色い145のへぼドライバーがシフトミスしてオーバーレブさせて、せっかく出来たばかりのニューエンジンを壊さないように祈っていてください(笑)。
投稿: devimaru | 2007年6月21日 (木) 23時23分