メーカー純正カーボンボンネット
以前から同業者のブログで知ってはいたのですが、ルノーにメガーヌR26Rと言う車があります。ニュルブルクリンク最速のFF車という車です。
限定車ということもあり、軽量化されています。ボンネットもカーボン製です。
写真では判り難いかも知れませんが、綺麗なカーボン地です。当然ドライカーボンです。
重さ的には、ペラペラなレース用ボンネットと比べて市販車なんで、驚くほど軽いと言う感じではないのですが、造りは、さすがです。
最近、プラスチック等にリサイクルの為の記号や番号が書いてありますが、これにもありました。
カーボンもやはりメーカーが作るとこの様な表記が必要なんでしょう。
しかも、左下の2本線。これはデザインではなく、切り込みです。前面から衝突した時に、強度的な逃げをつくり、折れ曲がり、Fガラスに食い込まないようにしています。
はっきり言って、ニュルのタイムをけずる為に作られたような車ですが、一応ルノーと言う大きなメーカーなんで安全へのこだわりだと思います。オーナーさんにとって、こんな事も嬉しいことでしょう。タイミング悪くて試乗は出来ませんでしたが、軽さによる出だし加速やレスポンスが良いらしいです。
限定でも良いから、んどんこんな車を作ってくれたらたのしいのにな~~~!!
| 固定リンク
コメント