どたばたが終わらない
なんだか、どたばたしています。完全にペースが乱れています。
コロナ禍で5月6月はめちゃ暇で、先行き不安だったのですが、7月後半頃からエンジン修理とかクラッチ修理とか重整備が多くなり今でもペースがつかめない状況です。入庫自体は例年通りなのかもしれませんが、やっぱり過走行の車も増えてきてすんなり終わらない作業が続いています。
暇よりマシかもしれませんが、トラブルシュートもあって時間ばかりかかって利益につながらない事もあり気疲れしてしまうこの頃です。
夏休み短かった上に天気も悪く遅い夏休みをとろうと思ったのですが、なんだかな~~!!って状況です。
工場の中の車輌をリセットできるように頑張るしかないのかな??
紅葉のシーズンが始まるのでゆっくりドライブでもしたい季節ですね。
最近のコメント