通常整備
最近は淡々と仕事をこなしています。
色々やっていますが、車検せいびをやったり、トラブルシューティングをやったりしています。
一部をご紹介します。
FIATプント、2002年位ですかね。この車は、接触不良が多いですね。球切れのチェックランプも頻繁に点灯します。
一番右側の端子、白くなっていますよね。腐食しています。磨いて綺麗にする事は勿論、アースなんで、追加して1本直接ボデーに配線を引きました。
ここが良くないと電気が逆流します。
そうすると、ATのシフトがタイミングがおかしくなり、エラーが出ます。
ルーテシアⅣももう車検なんですね。
特に問題も無く、油脂類交換で済みました。
一応、テスターでエラーもチェック。
特にエラーも無く正常なお車でした。
11月も半ば過ぎ年末までゴタゴタしそうです。
入庫の連絡は早めにお願いします。
最近のコメント